【旅の必需品】用途別おすすめリュック・バッグ・スーツケースからLCC対応アイテムまで厳選10点をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
あずき

こんにちわ!あずきです。

子供が独立し、自分のために時間を使えるようになった50代から
「人生でやりたいことリスト(バケットリスト)」を作成し
その中の「旅行に行きたい!」を実行中!

1〜3ヶ月に1回、多い時は月に2回、旅行をする私が
用途別おすすめリュック・バッグ・スーツケースからLCC対応アイテムまで厳選10点をご紹介!

随時情報は、更新していきますので、旅の準備にお役立てください。

50代から旅を楽しむあずきが、日本国内での一人旅や友人との旅行、慣れない海外旅行で体験した、ホテルや観光地、食事、持ち物など、実用的な情報をわかりやすく紹介するブログ。旅の参考になるヒントがいっぱいで、初心者にも安心の情報をお伝えしています。

【おすすめ 旅行記事】
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン ランタンの街 観光 >>>
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン ホテル >>>
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン 食事 >>>

目次

1.【リュック類】Hp hope リュック / レビュー

Hp hopeリュックは、日帰りや一泊旅行で、パソコンも持参するとき、特におすすめです。

良い点
  • 収納箇所がたくさんあるので、スリムなのにたくさん入る
  • 肩紐が幅広なので重さに負担を感じず、背負うことができる
  • USB充電ポートがある
注意点
  • 薄い色は汚れが目立つ
あずき

収納場所がたくさんあり、しっかりとした素材なので、膨らむこともなく、すっきりと見える優れ物です。
USB充電ポートもあり、中にモバイルバッテリーをセットすれば、コンセントのない場所でも充電できます。

あずき

注意点としては、薄い色は、汚れが目立つことです。

私は、ベージュを購入したのですが、汚れがつかないか気になって
いつもビニールゴミ袋を持参し、地べたに置くときはカバーしてあげる過保護状態です。

汚れが気になりそうな方は、濃い色の商品購入をおすすめいたします。

2. 【リュック類】無印良品 リュックサック 肩の負担を軽くする / レビュー

無印良品の肩の負担を軽くするリュックサックは、本当に肩への負担が少ないので、女性にもおすすめです。

良い点
  • 本体が軽量で薄く、たためる
  • 肩紐が幅広なので重さに負担を感じず、背負うことができる
  • スーツケースの取っ手にセットできる
注意点
  • 収納箇所が少ないので、中で荷物が散らかる
あずき

背面ベルトは、スーツケースのキャリーバーにセットできて便利です。収納箇所が少ないので、収納ポーチは必須です。

3. 【リュック類】Vulmoon 折りたたみ リュック/ レビュー

Vulmoon 折りたたみリュックは、手のひらサイズにまでコンパクトになるので、場所をとりません。

良い点
  • 手のひらサイズにまでコンパクトになる
  • ショルダーバッグの片隅に収納できる
  • お土産購入等で荷物が増えた時、便利
注意点
  • 肩紐や調節部分が細い
あずき

手のひらサイズにまでコンパクトになるので便利です。肩紐や調節部分が細いので、パソコンや水2lなど重いものを背負うときは注意が必要です。

4.【バッグ類】JISONCASE ボストンバッグ / レビュー

JISONCASE ボストンバッグは、大容量で3泊までの旅行荷物も入ります。

良い点
  • 本体は軽量だが大容量で、3泊までの荷物も収納
  • シンプルなデザインでふらりと旅行に行くシーンに最適
注意点
  • 収納箇所が少ないので、中で荷物が散らかる
あずき

リラックスが目的のホテルステイ旅で出番が多いバッグです。
本体は軽量なので、持ち運びも楽です。

5.【スーツケース類】ACTUS スーツケース トップオープン / レビュー

ACTUS(アクタス)スーツケースは、立たせたまま、前面だけ開くことができます。

良い点
  • トップオープンできる
  • スーツケースを全て開かなくても取り出せる
注意点
  • 前面部分も収納スペースだから、思ったほど荷物は入らない
あずき

スーツケースを立たせたまま取り出せるのが 魅力です。

6.【スーツケース類】New Trip スーツケース Sサイズ

New Trip スーツケースSサイズは、機内持ち込み可能なので、預け荷物引き取りを待たずとも、飛行機到着からすぐに移動が可能です。

良い点
  • 機内持ち込み可能
  • 預け荷物引き取りを待たずとも、飛行機到着からすぐに移動が可能
  • 両側にたっぷり収納できる
注意点
  • 中を確認したい時は、一旦スーツケースごと開かないといけない
あずき

機内持ち込みできると、預けレーンで荷物を待つ時間が不要となり、到着からすぐに目的地へ移動を開始できます。

7.【圧縮袋類】LIXIA 旅行用圧縮袋 / レビュー

LIXIA 旅行用圧縮袋は、仕切りが少ないタイプのリュックやスーツケース内の収納で大活躍します。

良い点
  • 衣類が圧縮できる
  • コンパクトに収納できる
注意点
  • シワになって困るものには不向き
あずき

結構な量の衣類がギュッと圧縮されるので収納スペースに余裕ができます。仕切りがないタイプのリュックやスーツケース内でも使用することで散らからず、すっきりします。

8.【海外旅行】GetWing パスポートケース

パスポートケースは、スキミング防止機能がついているものを選びました。

良い点
  • パスポートが入る
  • スキミング防止機能がついているので安心
  • 首下げ型なので、盗難対策にもなる
注意点
  • たくさんのものは、入らないので、必要最小限のみ収納可能
あずき

海外では、貴重品をどのように身につけるか、心配になるかと思いますが、この首下げ型タイプは肌身離さずの意味において、盗難対策になり、安心でした。

9.【lcc】AOWOFS メッシュベスト / レビュー

メッシュベストは、LCC 格安航空会社を利用する時、活躍します。

良い点
  • ポケットが多い
  • LCC 格安航空会社での機内手荷物重量制限がある時、助かる
注意点
  • 入れすぎると膨らむ
あずき

通称 lccベストは、LCC 格安航空会社での機内手荷物重量制限がある時、ポケットが多く、助かります。

【関連する記事】
LCC 機内持ち込み手荷物 7kg以内なら この3点あると便利!>>>

10.【ショルダー類】無印良品 サコッシュ

薄型のポシェットタイプは、旅行での必須アイテムです。

良い点
  • 薄型なので、かさばらない
  • パーカーの内側にも着用できるので、防犯対策になる
注意点
  • ポケットは少ないので、散らかりやすい。薄いポーチなどをセットしておくとスッキリする
あずき

さっとすぐに取り出せるので、食事時やスーパーなどちょっとした外出にも便利です。

【まとめ】旅の必需品 / 用途別おすすめアイテム 厳選10点

あずき

旅の必需品 用途別おすすめリュック・バッグ・スーツケースからLCC対応アイテムまで厳選10点をご紹介しました!

いかがでしたでしょうか?

ぜひ今回ご紹介したアイテムを参考に
旅行の目的に適した持ち物を選んで、旅を満喫してくださいね!

随時情報は、更新していきます!

【大阪 心斎橋】ハートンホテル心斎橋 本館 宿泊記>>>
【宮古島】マリンロッジ・マレア宮古島 ブログ>>>
LCC 機内持ち込み手荷物 7kg以内なら この3点あると便利!>>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

皆様、こんにちわ!
このブログの管理人 あずきと申します。

子供が独立し、自分のために時間を使えるようになった50代から「人生でやりたいことリスト(バケットリスト)」を作成し、その中の「旅行に行きたい!」を実行中!

日本国内での一人旅や友人との旅行、慣れない海外旅行で体験した、ホテルや観光地、食事、持ち物など、実用的な情報をわかりやすく紹介しているブログです。

旅の参考になるヒントがいっぱいで、初心者にも安心の情報をお伝えしています。

目次